スタイリスト酒井の話
2020年12~1月のおすすめアイテム

いつもご覧いただきありがとうございます。
シャムズの中の人、スタイリストの酒井です。
あっという間に2020年から2021年へ!
12月・1月に登場するアイテムの中から
私がこれは!と思うものをピックアップして
お伝えしていきます
※完売などで品切れの場合は何卒ご容赦ください※
【過去のピックアップ集はこちら】
2020年8~9月
2020年7~8月
2020年5~6月
2020年3~4月
2020年2~3月
2020年1~2月
【Pinterest】
お気に入りの写真をスクラップボードに
まとめたい方におすすめ
https://www.pinterest.jp/ethnicshams/_saved/
【Instagram】
セールや掲載情報をいち早く知りたい方におすすめ
https://www.instagram.com/shams_coordinate/
NEW!【YOUTUBE】
新着・掲載商品の動画をいち早く知りたい方におすすめ
https://www.youtube.com/channel/UCbyU4z7A2mEecjD7Bzxw9GQ

2021年の始まりはカラフルなエスニックワンピ
一点主役の華やかなアイテムです

ワンピース(D1-dr8) 6700円+税
商品ページはこちら 着用動画はこちら


スリットワンピース
全3色 3800円+税
商品ページはこちら
コートのような不思議ワンピ
今季トレンドのスリットアイテム

ワンピース(D1-dr7) 6700円+税
ワンピース(D1-dr6) 6700円+税
ワンピース(D1-dr4) 6700円+税

スリットワンピース
全3色 3800円+税
商品ページはこちら
コートのような不思議ワンピ
今季トレンドのスリットアイテム
トップスやチュニックなどスリット(切れ目)の
入ったアイテムをご紹介してきましたが
入ったアイテムをご紹介してきましたが
今年の最後にご紹介するのはこちらの不思議なワンピース
前面を横切るようにスリットが入っているので
前面を横切るようにスリットが入っているので
下に着ているアイテムをスリットから見せることができます
たーのーしーい!!!
ハイネックなので首元あったか◎
下から被って袖に手を通して着こなします
今回は1月にご紹介する春物のアイテムと合わせてみました
たーのーしーい!!!
ハイネックなので首元あったか◎
下から被って袖に手を通して着こなします
今回は1月にご紹介する春物のアイテムと合わせてみました
▼紹介動画はこちら▼
音量を調節してご覧ください

ブラウンのコーディネートで合わせた
トップスとパンツ(近日掲載)

ベージュのコーディネートで合わせた
コートとスカート(近日公開)

ブラックのコーディネートに合わせた
スカート(近日公開)

ワンピース&カーディガンセット
各8200円+税
特集ページはこちら
ワンピとカーディガンがセットに!
春に向けて楽しむエスニック柄ワンピ
ゆったり無地カーディガンのセットです
ベージュ&カーキ系とブルー&ブラック系
撮影しながら可愛くてテンションバックバク!
個人的にはBタイプのワイドパンツやスカートを
合わせたコーディネートが好きです
(インナーにタートルネックを入れるのも◎)
柄アイテムってテンション上がりますね♡
Cタイプ(カーキ)は羽織を肩にかけて

Bタイプ(ブルー)は黒スカートを合わせて

Bタイプ(カーキ)はベージュのワイドパンツを合わせて

Aタイプ(ブルー)は黒のブーツと合わせて

Aタイプ(ベージュ)はベージュのブーツを合わせて

ワッフルプルオーバー
全3色 各3600円+税
カジュアルもキレイめもできる子!
スニーカーを合わせればカジュアルに
パンプスを合わせればキレイめに
ワッフル生地&袖のアクセント&スリットで
ほんのり個性的なプルオーバー
即戦力間違いなしだなと感じたのは
撮影時にアレンジがしやすかったから◎
紹介動画では裾の中央をINしたり
端をINしたりアレンジしています
馴染みやすいグレイッシュ(灰みの)トーンで
冬アイテムとの馴染みやすさはもちろん
マニッシュな着こなしがおすすめな方にも◎
合わせ技もできる子!!
アレンジでおすすめしたいのはニットベストや
パーカーの重ね着。やや短めの丈を選ぶと
裾や袖からワッフル生地が覗いてアクセントに◎
ぜひお試しください
▼着用動画はこちら(音量を調節してご覧ください)▼

ベージュとアースカラーのスカートを合わせた着こなし

グレーとコーデュロイのパンツのマニッシュな着こなし

ブラウンとプリーツスカートを合わせたきれいめな着こなし

ダブルプリーツスカート
全2色 各3900円+税
商品ページはこちら
プリーツの美コンビネーション
トレンド継続中のプリーツアイテム
冬アイテムとの馴染みやすさはもちろん
マニッシュな着こなしがおすすめな方にも◎
合わせ技もできる子!!
アレンジでおすすめしたいのはニットベストや
パーカーの重ね着。やや短めの丈を選ぶと
裾や袖からワッフル生地が覗いてアクセントに◎
ぜひお試しください
▼着用動画はこちら(音量を調節してご覧ください)▼

ベージュとアースカラーのスカートを合わせた着こなし

グレーとコーデュロイのパンツのマニッシュな着こなし

ブラウンとプリーツスカートを合わせたきれいめな着こなし
ダブルプリーツスカート
全2色 各3900円+税
商品ページはこちら
プリーツの美コンビネーション
トレンド継続中のプリーツアイテム
もうチャレンジしましたか?
私は無地のネイビーや黒のプリーツといった
無難で合わせやすいものを選択します(癖です)
ただ冬のスカートはワインやボルドーといった
オレンジや赤みのあるアイテムを時々使います
そうするとふわっと明るい雰囲気になるんですね
暗めコーデに落ち着きがちな冬だからこそ
トップスは無地で落ち着いた印象を保ちつつ
ボトムスで明るい雰囲気を取り入れたい
私は無地のネイビーや黒のプリーツといった
無難で合わせやすいものを選択します(癖です)
ただ冬のスカートはワインやボルドーといった
オレンジや赤みのあるアイテムを時々使います
そうするとふわっと明るい雰囲気になるんですね
暗めコーデに落ち着きがちな冬だからこそ
トップスは無地で落ち着いた印象を保ちつつ
ボトムスで明るい雰囲気を取り入れたい
そんな方(私)にぴったりのプリーツスカートです
馴染みのよい配色とほんのり光沢のある生地
左右でプリーツの大きさが異なるので
揺れる姿が綺麗です(動画で左右に振っています)
▼紹介動画はこちら▼
馴染みのよい配色とほんのり光沢のある生地
左右でプリーツの大きさが異なるので
揺れる姿が綺麗です(動画で左右に振っています)
▼紹介動画はこちら▼
過去に掲載したアイテムとのコーディネートを
検討してから撮影に入るのですが
とても迷ったのがこのスカートでした。
というのも11月末から12月上旬に登場予定だったので
冬の着合わせ(ニットやパーカー使い)に
しようと思っていたのですが
夏アイテム(Tシャツやノースリーブ)も合う
と気付いてこの子は着回し幅の広い子だと!
冬の着こなしだけで終わらせてしまうのは勿体ない
検討してから撮影に入るのですが
とても迷ったのがこのスカートでした。
というのも11月末から12月上旬に登場予定だったので
冬の着合わせ(ニットやパーカー使い)に
しようと思っていたのですが
夏アイテム(Tシャツやノースリーブ)も合う
と気付いてこの子は着回し幅の広い子だと!
冬の着こなしだけで終わらせてしまうのは勿体ない
でも今夏の着こなしを載せても皆様のお役に立たない
どちらも知っていただけたら!!!
ということで紹介動画では冬コーデにして
商品ページに数枚夏コーデの写真を掲載しています。
特徴はボリュームと刺繍
トップスは無地を合わせるのがおすすめです
どんなアイテムでもそれなりにキレイめに仕上がるのは
生地のボリュームと華やかな刺繍のおかげ
動画では動く姿をご覧いただきたくて
裾をフルフルと横に振っています(多め)
▼そんな紹介動画はこちら▼
音量を調節してご覧ください
(この動画に声は入っていません)
どちらも知っていただけたら!!!
ということで紹介動画では冬コーデにして
商品ページに数枚夏コーデの写真を掲載しています。
特徴はボリュームと刺繍
トップスは無地を合わせるのがおすすめです
どんなアイテムでもそれなりにキレイめに仕上がるのは
生地のボリュームと華やかな刺繍のおかげ
動画では動く姿をご覧いただきたくて
裾をフルフルと横に振っています(多め)
▼そんな紹介動画はこちら▼
音量を調節してご覧ください
(この動画に声は入っていません)
▼動画の着こなしをご紹介します▼

スカート(ブラック)とニット(ブラック)のコーデ

スカート(ブルー)とパーカー(ブルー)のコーデ

スカート(スカイブルー)とニット(グレー)のコーデ

スカート(ピンク)とニット(ブラウン)のコーデ